
髪に良いと言われているものは片っ端から試してみないと気が済みません!を合言葉に、
ノンシリコンタイプの整髪料から、だんだん流行に火が点き始めた、自然由来の濃密な油脂分タイプのオイルシャンプー等、
雑誌やテレビCMなどで、使い方が簡単で髪に良いと評判の整髪料類を見つけるたびに購入しては、次から次へと試してみる日々。
これだけ髪に良い物を使えばツヤツヤサラサラの髪になるだろう!という思いとは裏腹に、相変わらずゴワゴワバサバサで乾燥した髪の状態のまま。
あなたの大切な髪のゴワゴワバサバサが治らないたった一つの理由
これだけ色々な整髪料を試しているのに、髪ダメージが良くなる気配は全く見えず、一向にゴワゴワバサバサ髪が治らない結果に
「テレビCMではアレだけツヤツヤな髪に変身していたのに、なぜ私の髪はバサバサなままなの?」
テレビCMで見られる髪ツヤは、スポットライトが当たった時に最高の輝きを放つように、撮影現場に同行のプロの美容師さんがアイロンや艶出しスプレー等を駆使したテクニックだから成せる仕上げ。
これらの整髪料類には表面を滑らかにして指通りを良くする力しか無いため、髪ツヤの賞味期限も約2週間ほどと短く、仕上げのテクニックにも劣るあなたの髪はテレビCMで見られる髪ツヤに比べて劣ってしまうのは当然といえるでしょう。
そして、今までの様々な経験を元に築いてきた簡単便利なヘアケアの常識に比べ、少しでも時間や手数が掛かる異なる手当てに対して「めんどくさい!」と認めようとせず、
髪のとかし方ひとつ取っても、少々の絡まりは気にせずにガシガシとかしてしまう、大雑把で髪を大切に扱っていない共通のパターンが存在します。
もし「髪に対する手間ヒマと愛情」を持ち合わせていないとしたら、どんなに優秀な整髪料類を使ったとしても、あなたの大切な髪のゴワゴワバサバサ症状は、良くなる見込みが無いと断言します。
髪を大切に扱う事は「人や物を大切にする心」に通じ
愛情を持って、時間を掛けて、目前の問題に真摯に取り組むことによってのみ目の前に道が開けるのですから…。
髪の治療家 田中和義 より