
わずか80円をケチらずに気前よく払ったお陰で、惚れ惚れしてしまう程のガーリックライスに出逢うことが出来ました♪
とかく、こんな大げさな表現を使って料理を紹介すると「何だコイツは?」といった鋭い眼光で睨む輩が一人はいるものですが、
もともと私は女性性が強いと言われているので、あまり気にしていません。
ステーキ宮のガーリックライスに恋をした
11月下旬から12月上旬にかけて、浜松のイオン市野もリニューアルオープンで専門店街やフードコートがガラリと生まれ変わりました。
そんな中、オープン前からチェックしていた「ステーキ宮」でお肉を目一杯味わってきました。
我が家は、奥さんと娘が大の肉付きで何といってもビーフステーキ派、写真のステーキも奥さん一人であっと言う間にペロリ♪

私はというとビーフよりチキン派で、皮をパリッパリに焼いたチキングリルには目がありません。

ただ今回来店したステーキ宮にはお肉を堪能しに来たのに、テーブル上のたった1つのポップに目を奪われ、
普通のライスにわずか80円をプラスするだけで「ガーリックライス」に出来るサービスをチョイス!
このガーリックライスを目の前にしただけで、鼻腔の奥深くをくすぐる香りに側頭しそうになったぐらい、ニンニクの深〜い香りに揺さぶられます。
艷やかでしっとりしたライスの立ち振舞、
少し粗めに砕いたニンニクがしっかり目視、
ほのかな甘味とスパイシー感が食欲をそそります。
ただ、サラリーマンやOLさんがランチタイムに食するのは食後の口臭を考慮すると、勇気も入りますがかなり危険といえます。(恋人同士は逆にメラメラと燃え上がるかも…?)
完全にガーリックライスに恋してしまった私たちは、次回来店の際も100%注文するでしょう。(笑)
わずか80円のプラスでここまで感動させてしまうその魔性の力は、完全に主役のステーキを食ってしまった感があります♪
髪の治療家 田中和義 より