パーマ液独特の「頭皮にヒリヒリ染みる負担感」や「鼻にツンとくる香り」が我慢できなくて美容院を放浪し続け、やっとの想いで出逢ったのが 美容室ルグラン さんでした。

浜松市 中区 在住のS・K様が初めてご来店いただいたのが、今から約二年前の2013年6月。
「パーマを掛けてもスグ取れてしまう!」
「頭頂部のボリュームが出ない!」
「ブローしても半日持たずにペシャンとしてしまう!」
中でも、パーマ液の「頭皮にヒリヒリ染みる負担感」や「鼻にツンとくる臭い」は、どこの美容院でも改善に至らず、美容院を変える一番の引き金となったそうです。

ルグランに初めてのご来店時、髪と頭皮専用の顕微鏡で「髪と頭皮の健康診断」を行い、毛穴や頭皮の状態や髪の弾力をくまなくチェック。
S・K様がおっしゃる通り、所々細い髪が見られ髪の弾力が不足気味だけでなく、職場のストレスと慢性的な睡眠不足の影響から、頭皮が炎症気味で乾燥と赤みが広がっていました。
たっぷりのミネラル補給とオイルバランスの調整で頭皮の炎症気味と乾燥を癒し、自然由来の生薬で髪のキューティクルの強化と髪内部の老廃物の排出、オリジナルブレンドのパーマ液で頭皮への刺激を十分の一まで軽減。

初回から三ヶ月間は、髪の弾力の回復に努めるように四週間に一度のサイクル、以降は「三週間に一度のサイクル」で施術を行っていきました。
ルグランでの髪の生態系を回復するデトックス(解毒)術と、S・K様のご自宅での適切なケアのお陰で、2年4ヶ月経過した今では、ハリ・コシ・ツヤも回復して良好な髪のコンディションを維持。
「三週間に一度のパーマ」でも髪ダメージを気にすることなく、素敵なパーマスタイルを楽しんでいただいています。
髪の治療家 田中和義 より